賃貸物件の退去時の立ち合いでチェックすべきポイントと注意点を解説!

賃貸物件を退去するときには、大家さんや管理会社と立ち合いを行うことが一般的です。しかし、立ち合いの目的や方法、注意点などを知らない人も多いのではないでしょうか。この記事では、賃貸物件の退去時に立ち合いが必要な理由や流れ、チェックリストなどを詳しく解説します。退去時にトラブルを避けるためにも、ぜひ参考にしてください。

賃貸物件の退去時に立ち合いが必要な理由

立ち合いが必要な理由は、主に以下の二つです。

  • 敷金の返還や修繕費用の精算をスムーズに行うため
  • 部屋の状態を証拠として残すため

敷金は、賃貸契約時に入居者が大家さんに預ける保証金のことです。退去時には、部屋の状態に応じて一部または全額が返還されます。しかし、大家さんと入居者の間で部屋の状態や修繕費用について意見が食い違うこともあります。その場合、立ち合いで部屋の状態を確認し、修繕費用の見積もりや敷金の返還額を話し合うことで、トラブルを回避できます。

また、立ち合いでは、部屋の状態を写真や動画で記録することもできます。これは、退去後に大家さんから不当な請求が来たり、入居者から敷金の返還を求められたりした場合に、証拠として役立ちます。立ち合いで部屋の状態を明確にすることで、双方の権利を守ることができます。

立ち合いの流れと注意点

立ち合いは、退去日の前日か当日に行われます。立ち合いには、大家さんや管理会社の担当者だけでなく、入居者本人も必ず参加する必要があります。立ち合いでは、以下のような流れで部屋の状態をチェックします。

1. 部屋の清掃状態を確認する

2. 部屋の備品や設備の動作や損傷を確認する

3. 電気やガス、水道などのメーターの検針を行う

4. 鍵やリモコンなどの返却を行う

5. 立ち合い報告書に署名・捺印する

立ち合いでは、以下の点に注意しましょう。

  • 立ち合い前には、部屋を十分に掃除しておくこと。汚れや臭いが残っていると、清掃費用が請求される可能性があります。
  • 立ち合い中には、入居時と比較して部屋の状態が変わっていないか確認すること。傷や汚れがある場合は、原状回復費用が請求される可能性があります。
  • 立ち合い後には、立ち合い報告書をよく読んで内容に異議がないか確認すること。不明な点や納得できない点があれば、その場で指摘すること。

立ち合いで確認する項目とチェックリスト

立ち合いでは、部屋の各部分について以下のような項目を確認します。

  • 床:傷や汚れ、へこみや浮きなどがないか
  • 壁:穴や剥がれ、シミやカビなどがないか
  • 天井:シミやカビ、ひび割れなどがないか
  • 窓:ガラスやサッシに傷や割れがないか、鍵やレールが正常に動くか
  • ドア:傷や割れがないか、鍵やノブが正常に動くか
  • クローゼット:扉や棚板に傷や汚れがないか、レールや取っ手が正常に動くか
  • キッチン:コンロやシンクに傷や汚れがないか、水栓や排水口が正常に動くか
  • 浴室:浴槽や壁に傷や汚れがないか、水栓や排水口が正常に動くか
  • トイレ:便器や便座に傷や汚れがないか、水洗や排水が正常に動くか
  • 洗面所:洗面台や鏡に傷や汚れがないか、水栓や排水口が正常に動くか
  • 照明:電球やスイッチに異常がないか、明るさや色が変わっていないか
  • コンセント:差し込み口やスイッチに異常がないか、火花や煙が出ていないか
  • エアコン:リモコンやフィルターに異常がないか、冷暖房や除湿が正常に動くか

立ち合いで確認する項目は多く、忘れてしまうこともあるかもしれません。そこで、立ち合いの際に役立つチェックリストを用意しました。このチェックリストを印刷して持って行くと、スムーズに立ち合いを進めることができます。

立ち合いで発生するトラブルと対処法

立ち合いは、入居者と大家さんや管理会社の間で意見が食い違うこともあります。特に、敷金の返還額や修繕費用の請求額については、トラブルの原因になりやすいです。立ち合いで発生するトラブルとその対処法を以下に紹介します。

敷金の返還額が少なすぎると感じる場合

敷金は、原則として入居時の状態に戻すために使われます。しかし、入居期間が長くても自然な劣化や消耗は敷金から差し引かれません。また、修繕費用は実際の費用を証明する必要があります。敷金の返還額が少なすぎると感じる場合は、入居時の状態と比較してどの部分が修繕されたのか、その費用はどのように算出されたのかを詳しく説明してもらいましょう。もし納得できなければ、消費生活センターや弁護士などに相談することもできます。

修繕費用の請求額が高すぎると感じる場合

修繕費用は、入居者の故意や過失によって部屋の状態が悪化した場合に請求されます。しかし、修繕費用は実際の費用を証明する必要があります。修繕費用の請求額が高すぎると感じる場合は、どのような修繕をしたのか、その見積もりや領収書を提示してもらいましょう。もし納得できなければ、消費生活センターや弁護士などに相談することもできます。

部屋の傷や汚れを見逃してしまった場合

立ち合いでは、部屋の状態を細かくチェックする必要があります。しかし、見落としてしまうこともあります。立ち合い後に部屋の傷や汚れを発見した場合は、すぐに大家さんや管理会社に連絡しましょう。立ち合い報告書に記載されていない場合は、証拠として写真や動画を撮っておくと良いでしょう。もし大家さんや管理会社が認めない場合は、消費生活センターや弁護士などに相談することもできます。

まとめ

賃貸物件の退去時に立ち合いが必要な理由は、敷金の返還や修繕費用の精算をスムーズに行うためと、部屋の状態を証拠として残すためです。立ち合いでは、部屋の清掃状態や備品や設備の動作や損傷を確認し、メーターの検針や鍵やリモコンの返却を行います。立ち合いで発生するトラブルを避けるためには、入居時と比較して部屋の状態が変わっていないか確認し、修繕費用や敷金の返還額について納得できるまで話し合うことが大切です。立ち合いは、入居者と大家さんや管理会社の間で信頼関係を築くためにも重要なプロセスです。退去時には、立ち合いに十分な時間と注意を割くようにしましょう。

もしも愛知県名古屋市で賃貸物件をお探しなら、以下の不動産会社がおすすめです。

会社名:チンタイドット 新瑞橋
所在地:〒467-0064 愛知県名古屋市瑞穂区彌富通1丁目6 宝新瑞橋ハイツ 1F
電話番号:052-861-3925
ホームページ:https://www.chintai-com.jp/